<助成金のご案内>働き方改革対応
メルマガ情報 2018.08.01
職場意識改善コース
有給休暇の平均取得日数が13日以下であり、月平均所定外労働が10時間
以上の企業を対象として、所定外労働の削減や平均有給取得日数を4日以上
増加させる場合は対象となる可能性があります。
・いずれか1つ以上を実
①労務管理担当者に対する研修
②労働者に対する研修、周知、啓発
③外部専門家によるコンサルティング
④就業規則・労使協定の作成・変更
⑤人材確保に向けた取組
⑥労務管理用のソフトウェア、機器類の導入・更新
⑦テレワーク通信機器の導入・更新
⑧労働能率の増進に資する設備・機器等の導入・更新
・必要な成果目標
年次有給休暇の取得促進 平均取得日数4日以上 or 所定外労働の削減 月平均5時間以上
(週44時間対象企業は、所定時間を2時間短縮)
・支給額
対象経費(①から⑧)の3/4かつ150万限度
※成果目標によって上の金額等は変更あり